Activity log


■筋弛緩セミナー

「よくある疑問を解決しましょう」

 

2025年1月27日(月)日本大学より鈴木孝浩教授をお招きし、筋弛緩セミナーを開催いたしました(座長:岩崎肇)。ハイブリッドで行われ、web参加の皆様が200名を超えるなど、大盛況となりました。年齢による筋弛緩薬の効果の違いや、ロクロニウムでアナフィラキシーが起きた患者さんの、次の麻酔における対処法などを大変わかりやすくお教えいただきました。特に麻酔中にアナフィラキシーが起きた患者さんにおいては、気道管理・アナフィラキシーへの対応に精通した麻酔科医が自ら皮内テストを行うことが有用であるとお教えいただき、得心が行きました。鈴木先生、寒く・足元の悪い中ご講演を賜り誠にありがとうございました。


■第六回麻酔科特別講演会

Updates in Cardiothoracic Anesthesia in the United States

 

2025年1月24日(金)、旭川医大麻酔科の留学先として交流の深いアイオワ大学麻酔科において、臨床でご活躍中の吉村達也先生をお招きしてご講演をいただきました。

最新の米国における麻酔事情に加え、留学や米国生活に役立つ情報を織り交ぜていただき、将来留学を考える若手医師達にとって大いに刺激になったと思います。吉村先生遠路旭川へお越しいただき、誠にありがとうございました。


■日本臨床麻酔学会第44回大会

 

2024年11月21-22日に東京の京王プラザホテルで開催された日本臨床麻酔学会第44回大会に参加してきました。

当科からの参加者も、発表にセミナー参加、ハンズオン講師などに活躍し、とても充実した3日間でした。懇親会のコロッケさん、円熟ネタの連発にずっと笑いっぱなしでした。


2024.08.07 令和5年度第2回日本手術医学会教育セミナーの活動報告を掲載しました
2024.08.06  ホームページを公開しました